下町〜ベイエリアだからお気楽な姿で外出。
海、すごく涼しい!
爽やかな風というより、もはや突風!
うっかり落とした扇子が何10メートルも飛ばされて、まるで小動物でも捕まえようとしているかのような運動量でようやく捕獲。
臨海公園を低姿勢で走る浴衣女の図、周りの人は面白かったでしょうねぇ。
「 あの格好でも意外に早く走れるんだな・・・ 」 とかね。
この日のランチは、「 夏こそマッチョなフードを胃袋に! 」 というテーマのみで選んだ豊洲のババ・ガンプ・シュリンプ。
別にエビ好きでは無いのですが、マッチョ = アメリカン って発想しか浮ばなかった。
東京湾( というか河口 )も眺められるロケーション。
子供の頃は確か海だったという場所も、埋め立てられて陸と化しているので、もはや海なのか運河なのか私には判別不能です。
やはり去年の夏、同じくマッチョフードを欲して、高輪のT.G.I フライデーズに行きましたが、想定以上にヘビー。
“ 肉・肉・肉 ” そして何にでも “ マヨビーム ”
肉料理メインのアメリカンは太刀打ち出来ない・・・という事で、今回はシーフード。
価格は似たり寄ったりですが、シーフードのほうが目新しさを感じて、たまーーには( 年1回くらい ) アメリカンもいいかも。
房総半島も一望の東京ゲートブリッジを渡って、水族館で大好きな魚を見て、海気分の1日を締めくくりました。