
着物の旅行で移動時間が長い時はウールの着物を着ることにしてます。
シワになりにくいし、食べこぼしをしても洗える。
雨が降りそうな日は二枚歯の駒下駄を履いて、気楽な調子でプラプラ。
そういう普段っぽさ全てが楽です。
そういえば最近は駒下駄(芳町)を履く女性ってあまり見かけなくなった気がします。
二枚歯で歩くと、ちょっとだけ背筋がちゃんとする、そんな心持が私は好き。
しかも、お天気の心配が要らないところも頼もしい。


湖北を散策してから、岐阜でもお茶して、復路はお茶ばっかりしてる。
旅の目的が休憩する事みたい。

ウールの着物も羽織を着用すれば、気軽なスタイルとして問題ないと思う。
都心部以外なら、むしろこのくらい格が低い方が自然かもしれません。
高速道路に乗って帰宅する前に、買い物を思い出してアウトレットモールに寄ることになった。
流石に違和感あったと思うんだけど、みんな見て見ぬふりしてくれて有難い。
知らないうちに、アウトレットに着物女というツイートをされてたかもしれないけどネ。