雨の日に着たりする普段着の着物には、ブローチも平気で付けます。
普段着は、ざっくりとした織の着物がほとんどなので。

青系の細かい柄に銀の帯を組合わせたら 、なんだか宇宙っぽい雰囲気になったような?
星が散りばめられてるみたいに感じました。
帯上に付けたスミレ色のブローチがその印象にトドメをさしている感じです。
着物の柄は星くずではなく、花吹雪。
細かい桜の花びらが、花火みたいな感じになっています。
帯選びによってはぜんぜん銀河的雰囲気にならないものなのに・・・帯ってすごくイメージ左右するものなんですね。
他の帯の時どんな感じだったっけ?
と過去写真をチェックしてみたら、全然写真が無かった。
普段着って写真をあまり撮りませんものね。
・快適な単衣着物 へ
・半衿イメージチェンジ! へ