2021年02月20日

幾何柄模様の茶系着物

お出かけ予定がないので、相変わらずの普段着物です。
部屋着にしている着物や帯も限られているので、流石に少々飽きてきました。


着物210220.jpg


着物も帯も茶系でモダンテイスト。
水玉とか幾何学的な柄は、季節感ゼロなのでいつでも着れて便利なアイテムではあります。

気負わない日常の着物。
こういう感じのものが多いと、ローテーションも楽になるかも。
posted by AKA at 16:49 | 着物コーディネート 普段着

2021年01月18日

水仙の帯

210118_1.jpg


真冬は植物も耐え忍んでじっと春を待っているような、寂れた景色を見ることが多いので、すっくと立ち上がって良い香りを放つニホンスイセンの花を見つけると
「 こんな寒いのに凄いね、エライね。 」
って、嬉しくなってしまう。

爪木崎の水仙を見に行ったとき、海と水仙の組み合わせが新鮮だった。
もうそろそろ見頃になるのかな、変わらずキレイに咲いているんだろうな。


着物210118_2.jpg


家にばかりいるので、最近は普段着の着物ばっかり。

水仙の刺繍帯は、最近では外出時に結ぶこともなくなってきたので、家でも気軽に使ってます。
何年か前、柄の出る位置が気に入らなかったので二部式に仕立て直した時、芯をかなり軽くしたので、どうにか家事をしながらでも締めていられます。

正直重い帯はしんどくなっている今日此頃。
水仙のようにシャンと真っ直ぐ背筋を伸びるよう、体幹鍛えなければ!


posted by AKA at 18:42 | 着物コーディネート 普段着

2020年05月22日

サマーウールの普段着物

なんですか、この寒さ。
夏日が続いて、早めに衣替えを済ませたことを激しく後悔してます。

普段着は一番厚手の着物でもサマーウールしかないので、選択の余地なくそれを着るのみ。
義母の桐ダンスの中に麻ノ葉模様の藍染の布が入っていたので、半襟にしました。


着物200522.jpg


襦袢も涼しいものしか箪笥にないので、ステテコ+お腰+長襦袢+着物、と4枚重ねてなんとかしのいでます。
夜には10℃になったので、更に羽織を着込む。
数日前は33℃だったけど・・・

毎年のように異常気象を体験するうちに、こんな程度のことでは全く驚かなくなってしまいましたね。
posted by AKA at 21:13 | 着物コーディネート 普段着

2019年10月27日

羽織を半幅帯に作り変え

かなり着ていたため、あちこちシミになったり、スレたりしていた羽織。
年齢的に合わなくなっていて、長いこと放置したままだった。
衣替えのとき気がついて解いて洗ってみたけれど、かなり大きな柄なので、洋服などには使えそうにない。

縫い目付近以外はまだしっかりしている感じだったので、勿体ないから普段着用の半幅帯に仕立て変えました。


着物191027.jpg



帯地として織られた反物じゃないので、結んだ時にシャキッとした安定感はないのですが、とにかく軽い。
普段着としてなら惜しげなく使えそう。

大きな柄だとは認識していたけど、羽織の時より見える面積が狭いためか非常に模様として目立つ。
なんか町娘みたいな雰囲気。
繰り回しって、出番のなかったイマイチの柄が別の用途になった途端に大活躍したり、逆もアリ。
そういうのも新鮮で毎回面白いなと思ってます。
posted by AKA at 23:17 | 着物コーディネート 普段着