" にわのわ " は野外イベントなので、とにかくシワになりにくい着物を選びました。

絹のちぢみは梅雨時期は不向きなので、今年最後のチャンスということで、この着物に決定。

バッグはレザー兎のがま口。
ドカドカと無神経に物を詰め込めて、倒れても中身が出ないので気が楽です。
週末の暑さは想定外でした。
もっと薄いちぢみでも良かったくらい!
帰りの電車では座った途端、気が緩んだのか汗が出そうになって、ドア付近に目を向けると 『 弱冷房車両 』 の表記。
夏服ならむしろ快適だろうけれど、着物の場合はガンガン冷気が行き渡っていても、一向に差支えない。
座れなくなってもかまうものか、と隣の冷蔵庫のような車両に移動しました。
この時期夜は涼しくなったりするので、快適な薄さがどの程度のものか予想が外れたりして、不快な目に合う事が多いです。