" 一番使わない帯揚げの色は? "
と問われたら、
「 ピンクです 」
と答えるだろう。
ピンク系の着物は持っていても、ピンクの着物にピンクの帯揚げは合わせないし、ピンクの柄の着物も帯も少ないし、私の場合は一番出番の少ない色ですね。
先日、帯揚げの引き出しを整理していて、改めて色のチェックをしてみたら、ピンク系ばかり8枚もある。
使わないのに随分あるものだなぁ。
しかも、よくよく見るとほとんど同じ系統の色と言っていいものが4枚も!
実は、これらのピンク帯揚げは譲られたものなのです。
という事は、みんなが使わない色って事でしょうか?
もしくは、最初に買うべき色はこういうピンクであるという認識が定着しているとか?
そうでなければこんなに同じピンクが我家に集結するって事があるだろうか?
使わない帯揚げがあるとしたら、それは恐らく【 色 】 が理由であることは明白なので、根本的に解決してしまいましょう。
オーバーダイで色を変えてしまいます。
染め変えと違って地色を抜けないので、ピンクを黄色にという様な事は無理です。
手持ちの帯揚げの色をチェックして、少し違った色で、ピンクよりも濃色か暗色をかけました。
ピンクを緑にすることだって可能です。
断捨離流行りですが、使えない物=不用品とする前に、使える物に変化させるのも一案です。
生地が良い帯揚げなら勿体ないので、500円程度の染料を購入しても染時間は大したことはありません。
費用対効果は高いのでやってみるといいですよ。