2011年11月14日

小物づくりの日

テキスタイル111114.jpg

冬の定番柄のプリントテキスタイルで小物作りをしました。

色々なビーズをちょっと刺繍をしてみる。
小物ばかり作っていられたらちょっと楽しい制作人生なのですが・・・

先月の展覧会では、レザープリントで表現したものを多く作っていたので、メタリックプリントに触れるのが久々な感じがしました。
マットでレトロな色合いも大好きだけど、キラキラとした色は女の部分を刺激されますね。

年末が近づくと、どうもゴージャス系のものに関心が高まって、ファーの類の衣類をひっぱりだしてみるものの、結局たいして出番もなく春を迎えるの繰り返し。

この小物みたいな感じでウールにメタリックプリント、っていう服でも制作したらもっと普段使いにキラキラを取り入れられるかな?
とか、
地味めで出番のない着物アイテムにメタリックプリントでポイントになる模様を入れるなんてどうかな?
などなどを漠然と思い浮かべながらチクチクしていると、あれもこれもやりたいことが増えてしまい焦ります。
posted by AKA at 18:09 | テキスタイル小物

2011年10月29日

革の小物

展覧会が終わっても、ずっとウサギさんを制作したり、小物を作ったり・・・
なんだか夏物も放置したままという状況。
ある意味ありがたいことです。

今日は小物のご紹介。

キーホルダー111029_1.jpg

シンプルな1モチーフのキーリング


キーホルダー111029_2.jpg

こちらは2個使い。


キーホルダー111029_3.jpg

絶対見失わない大きいモチーフ使い。
キーリング以外にも、チャームにしたり。
私はビーズ刺繍した千鳥が好きです。

プライスは¥2940より。

カワイイ色のほうが好まれるけれど、次は渋い感じの色とか、ダーク系の色なんかも作ってみたいな。
柄も随分沢山のモチーフを描きましたが、もう少し整理したいと思っているんですよね。
「 このくらいの大きいさの絵がもっとあったほうが・・・ 」 とか
「 ココの色は別の配置にしたいな・・・ 」 なんて、キリの無い事なんですが、改訂版を描こうかと思っています。
posted by AKA at 19:28 | テキスタイル小物

2011年10月05日

鳥のアクセサリー

秋の展覧会が明日からです。

今回のレザーアクセサリーのご紹介。

テキスタイル111005_1.jpg

鳥モチーフにカラフルな図形のパーツの組合せ。
ブローチやストラップなど、その場でお好きなパーツを着けてさしあげようと思っています。


テキスタイル111005_2.jpg

バッグも着物に合いそうな、レザーのがま口型をS・M・Lの3サイズで制作しました。
パーティーにも合いそうなSサイズから、洋服でも活躍しそうな容量の大きい写真のLサイズまで、用途は様々です。
柄も色々ですが、合わせやすい柄・・・を意識して選びました。


レザーアクセは数が多くて写真撮りが追いつかないので、追々アップしていきたいと思います。
posted by AKA at 11:56 | テキスタイル小物

2011年08月11日

ショートでもショルダーバッグ

探し続けてなかなか好みのものに出会えないアイテムがショルダーバッグなのです。

「今日は何をお探しですかぁ?」 明るく近づくショップ店員に

「ショルダーバッグなんですけど・・・」 と言って持ってきて下さるのは、肩掛けタイプのハンドバッグだったりする。

私の中でショルダーというのは、持ち手が80センチ以上はあるような、バッグ本体がウエストラインから下のポジションになるデザインの事なのだが・・・
世の中では脇に挟むようにする持ち手の短いデザインでも、肩にかける以上はショルダーバッグというカテゴリーになるようです。
もはやこちらが主流と言っても差し支えないくらいです。


バッグ110811.jpg

自分用のは何年経っても解決していませんが、こちらは頼まれて制作しました。
タテ・ヨコが20センチのポシェットです。

“ できるだけ軽く ”
の要望にファスナー下をプリントテキスタルで、それ以外を羊皮にしました。

私のも自分で作ればよいのだけど、自分の物って後回しにしてしまうので、それならいっそ買ってしまいたいと思ったのです。
型を起こす作業が一番大変ですからね。

このまま気に入ったデザインに出会えないのかなぁ?
街でこういうのが欲しいってモノを使っている人に、どこで買ったか聞きたい衝動にかられる時があります。
posted by AKA at 18:38 | テキスタイル小物
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。