スマートフォン専用ページを表示
着物好きデザイナーAKA+Hの着物ライフ。布、着物、インテリアなど、日々のことを綴ります。
Profile
AKA+H
のデザイナー
テキスタイル担当Hと共に
オリジナル布の制作活動と
着物三昧の毎日です
ホームページ
www.aka-h.com
Categories
テキスタイル-絵のような布
(134)
テキスタイル小物
(76)
布のアトリエから
(108)
着物コーディネート 小紋など
(101)
着物コーディネート 紬
(123)
着物コーディネート 普段着
(84)
着物まわりの小物を手作り
(45)
和装小物について
(42)
着物のお手入れ 着付け
(36)
着物いろいろ話
(35)
植物の色
(86)
山旅
(29)
色々な時間
(178)
お知らせ
(40)
Recent Entries
・表より美しい 裏の世界
・着物フリマについて
・黒の着物コーディネートと着物フリマのお知らせ
・帯飾りと帯留め
・2022 春のテキスタイル展
・白鳥の湖 じゃなくて沼!
・幾何柄模様の茶系着物
・レザーハンドストラップ
・水仙の帯
・お正月リース
・ピンクッション作り
・街並模様のレザートート
・刺繍ブローチ
・ゴールドのバッグ
Archives
【月別ログ】月を選択して下さい
2021年06月(1)
2021年04月(4)
2021年02月(3)
2021年01月(2)
2020年12月(2)
2020年11月(1)
2020年10月(3)
2020年08月(3)
2020年07月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(2)
2020年04月(2)
2020年03月(1)
2020年02月(1)
2020年01月(3)
2019年12月(1)
2019年11月(3)
2019年10月(2)
2019年09月(2)
2019年08月(5)
2019年07月(3)
2019年06月(1)
2019年05月(3)
2019年04月(3)
2019年03月(1)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(4)
2018年09月(3)
2018年08月(2)
2018年07月(3)
2018年06月(4)
2018年05月(3)
2018年04月(4)
2018年03月(1)
2018年02月(2)
2018年01月(4)
2017年12月(4)
2017年11月(4)
2017年10月(4)
2017年09月(4)
2017年08月(5)
2017年07月(3)
2017年06月(4)
2017年05月(1)
2017年04月(4)
2017年03月(4)
2017年02月(3)
2017年01月(3)
2016年12月(3)
2016年11月(5)
2016年10月(5)
2016年09月(5)
2016年08月(2)
2016年07月(4)
2016年06月(5)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(2)
2016年02月(4)
2016年01月(3)
2015年12月(4)
2015年11月(5)
2015年10月(9)
2015年09月(3)
2015年08月(2)
2015年07月(4)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(6)
2015年03月(4)
2015年02月(3)
2015年01月(5)
2014年12月(5)
2014年11月(4)
2014年10月(5)
2014年09月(5)
2014年08月(4)
2014年07月(4)
2014年06月(4)
2014年05月(4)
2014年04月(6)
2014年03月(8)
2014年02月(4)
2014年01月(6)
2013年12月(2)
2013年11月(6)
2013年10月(2)
2013年09月(4)
2013年08月(3)
2013年07月(5)
2013年06月(8)
2013年05月(5)
2013年04月(6)
2013年03月(5)
2013年02月(3)
2013年01月(7)
2012年12月(5)
2012年11月(5)
2012年10月(6)
2012年09月(4)
2012年08月(6)
2012年07月(6)
2012年06月(7)
2012年05月(7)
2012年04月(6)
2012年03月(6)
2012年02月(6)
2012年01月(7)
2011年12月(7)
2011年11月(9)
2011年10月(8)
2011年09月(7)
2011年08月(8)
2011年07月(7)
2011年06月(7)
2011年05月(15)
2011年04月(9)
2011年03月(7)
2011年02月(8)
2011年01月(11)
2010年12月(10)
2010年11月(10)
2010年10月(9)
2010年09月(9)
2010年08月(9)
2010年07月(11)
2010年06月(11)
2010年05月(12)
2010年04月(12)
2010年03月(13)
2010年02月(9)
2010年01月(12)
2009年12月(13)
2009年11月(11)
2009年10月(15)
2009年09月(12)
2009年08月(12)
2009年07月(12)
2009年06月(12)
2009年05月(13)
2009年04月(11)
2009年03月(14)
2009年02月(11)
2009年01月(12)
2008年12月(12)
2008年11月(10)
2008年10月(10)
2008年09月(12)
2008年08月(13)
2008年07月(14)
2008年06月(12)
2008年05月(14)
2008年04月(14)
2008年03月(14)
2008年02月(12)
2008年01月(14)
2007年12月(13)
2007年11月(14)
2007年10月(14)
2007年09月(18)
2007年08月(17)
2007年07月(16)
2007年06月(16)
2007年05月(16)
2007年04月(23)
2007年03月(18)
Information
このブログ内の写真や内容の
無断転載や使用を
お断りしています
リンクはご自由にどうぞ
メールはAKA+Hの
HP
から
送信できます
Search
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
TOP
/ テキスタイル小物
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
>>
2017年04月12日
レザーのスパンコール
市販のスパンコールは思うような色や大きさがなくて、最近は牛革でスパンコールを手作りしてます。
丸くカットして、一粒づつ厚みを1mmくらいに漉き、硬化剤を塗る。
なかなか手間のかかる作業ですが、これなら必要な大きさや色を確保できます。
ポリ材スパンコールの限定された色で組合わせを延々と悩んでやり繰りするよりも、ピッタリのものが出来上がるほうが気持ちがいい。
オールレザーバッグの兎にネックレスの様に飾り、ブルーのアクセントにしました。
レザーのスパンコールだと割れることが無いので、本革バッグに付けるには耐久性も安心です。
posted by AKA at 18:54 |
テキスタイル小物
2015年07月18日
カラフルな色模様
突然やってきた暑さに、大きな布や重い革にまとわりつかれるのがイヤになって、手先でちょこちょこ作れる作業に没頭しました。
3mmほどのスパンコールをピンセットでつまみだして、この色にこんなのはどうかしら?
と、夢中になっていると、いつのまにか汗びっしょり。
暑さを忘れるくらい色に夢中になってしまう。
沢山の色が一度に目の前に並ぶと、異常に集中力が高まるタチなのです。
3色の色の配置で印象も変わってしまう図案ですが、その上に更にスパンコールをを其々置いていくと、個々で違った表情になるので、色々試みていてまだまだ発見は付き無さそうです。
ブルー系はやっぱり夏を楽しくしてくれる色です。
以前は青が苦手な色だったけれど、今は季節に応じて色を楽しむことが出来るようになってきました。
posted by AKA at 17:03 |
テキスタイル小物
2015年04月21日
花のように
植物をじっと観察すると、多種多様な色を創り出していて、相性の良くなさそうな色が隣合わせになっていても、見事な匙加減で絶妙な個性を作っているのに気づかされます。
どうしたって本物の花ほど瑞々しい色は出せないのだけれど、色と色との調和を目指したいと思ってしまいます。
そうやって色の組み合わせを考えていると、瞬く間に時間が過ぎていきます。
新しい色との出会いにワクワクして手も止まらなくなり、あっという間に一日が終わるのです。
何年作っていても新しい発見に出会えるというのは、想定通りという安心感よりも大きな喜びとなってくれます。
そしてそれを手に取って、その人の個性にあった色に出会って喜んで下さる時が一番嬉しい瞬間です。
今週から西荻窪のギャラリーでの展示が始まります。
こんな小さな飾りでも、きっとピッタリの人に見いだされて、その人と過ごしていくのでしょうね。
posted by AKA at 19:22 |
テキスタイル小物
2015年04月18日
ワンちゃん首輪 ネコちゃん首輪
ずっと 「 作ろう、作ろう 」 と思っていた、犬の首輪と猫の首輪をようやく制作しました。
牛革にプリントを施したAKA+Hらしいカラーです。
我家のダルメシアンは亡くなってしまいましたが、一点物の首輪を着けてあげたかったナ・・・。
こちらはネコちゃん用の首輪。
写真はメタリックとシトロンです。
ダークブロンズとアンティークゴールドの組み合わせのメタリックカラーを作っている時、この色はシャム猫にピッタリだわ! と思ったのですが、最近シャム猫をほとんど見かけなくなったことに気づきました。
家から出さないだけかしら?
犬も猫もショートヘア好きな私。
シーバのCMに出てくるブリティッシュのブルーヘアを見るたび、猫は飼う予定もないのにウットリしてしまいます。
経済力があればワイマラナーが飼いたいけどなぁ・・・。
( 間違いなくブルーコート好きですね )
posted by AKA at 18:15 |
テキスタイル小物
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
>>