スマートフォン専用ページを表示
着物好きデザイナーAKA+Hの着物ライフ。布、着物、インテリアなど、日々のことを綴ります。
Profile
AKA+H
のデザイナー
テキスタイル担当Hと共に
オリジナル布の制作活動と
着物三昧の毎日です
ホームページ
www.aka-h.com
Categories
テキスタイル-絵のような布
(134)
テキスタイル小物
(76)
布のアトリエから
(108)
着物コーディネート 小紋など
(101)
着物コーディネート 紬
(123)
着物コーディネート 普段着
(84)
着物まわりの小物を手作り
(45)
和装小物について
(42)
着物のお手入れ 着付け
(36)
着物いろいろ話
(34)
植物の色
(86)
山旅
(29)
色々な時間
(178)
お知らせ
(40)
Recent Entries
・着物フリマについて
・黒の着物コーディネートと着物フリマのお知らせ
・帯飾りと帯留め
・2022 春のテキスタイル展
・白鳥の湖 じゃなくて沼!
・幾何柄模様の茶系着物
・レザーハンドストラップ
・水仙の帯
・お正月リース
・ピンクッション作り
・街並模様のレザートート
・刺繍ブローチ
・ゴールドのバッグ
・きものものの 2020
Archives
【月別ログ】月を選択して下さい
2021年04月(4)
2021年02月(3)
2021年01月(2)
2020年12月(2)
2020年11月(1)
2020年10月(3)
2020年08月(3)
2020年07月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(2)
2020年04月(2)
2020年03月(1)
2020年02月(1)
2020年01月(3)
2019年12月(1)
2019年11月(3)
2019年10月(2)
2019年09月(2)
2019年08月(5)
2019年07月(3)
2019年06月(1)
2019年05月(3)
2019年04月(3)
2019年03月(1)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(4)
2018年09月(3)
2018年08月(2)
2018年07月(3)
2018年06月(4)
2018年05月(3)
2018年04月(4)
2018年03月(1)
2018年02月(2)
2018年01月(4)
2017年12月(4)
2017年11月(4)
2017年10月(4)
2017年09月(4)
2017年08月(5)
2017年07月(3)
2017年06月(4)
2017年05月(1)
2017年04月(4)
2017年03月(4)
2017年02月(3)
2017年01月(3)
2016年12月(3)
2016年11月(5)
2016年10月(5)
2016年09月(5)
2016年08月(2)
2016年07月(4)
2016年06月(5)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(2)
2016年02月(4)
2016年01月(3)
2015年12月(4)
2015年11月(5)
2015年10月(9)
2015年09月(3)
2015年08月(2)
2015年07月(4)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(6)
2015年03月(4)
2015年02月(3)
2015年01月(5)
2014年12月(5)
2014年11月(4)
2014年10月(5)
2014年09月(5)
2014年08月(4)
2014年07月(4)
2014年06月(4)
2014年05月(4)
2014年04月(6)
2014年03月(8)
2014年02月(4)
2014年01月(6)
2013年12月(2)
2013年11月(6)
2013年10月(2)
2013年09月(4)
2013年08月(3)
2013年07月(5)
2013年06月(8)
2013年05月(5)
2013年04月(6)
2013年03月(5)
2013年02月(3)
2013年01月(7)
2012年12月(5)
2012年11月(5)
2012年10月(6)
2012年09月(4)
2012年08月(6)
2012年07月(6)
2012年06月(7)
2012年05月(7)
2012年04月(6)
2012年03月(6)
2012年02月(6)
2012年01月(7)
2011年12月(7)
2011年11月(9)
2011年10月(8)
2011年09月(7)
2011年08月(8)
2011年07月(7)
2011年06月(7)
2011年05月(15)
2011年04月(9)
2011年03月(7)
2011年02月(8)
2011年01月(11)
2010年12月(10)
2010年11月(10)
2010年10月(9)
2010年09月(9)
2010年08月(9)
2010年07月(11)
2010年06月(11)
2010年05月(12)
2010年04月(12)
2010年03月(13)
2010年02月(9)
2010年01月(12)
2009年12月(13)
2009年11月(11)
2009年10月(15)
2009年09月(12)
2009年08月(12)
2009年07月(12)
2009年06月(12)
2009年05月(13)
2009年04月(11)
2009年03月(14)
2009年02月(11)
2009年01月(12)
2008年12月(12)
2008年11月(10)
2008年10月(10)
2008年09月(12)
2008年08月(13)
2008年07月(14)
2008年06月(12)
2008年05月(14)
2008年04月(14)
2008年03月(14)
2008年02月(12)
2008年01月(14)
2007年12月(13)
2007年11月(14)
2007年10月(14)
2007年09月(18)
2007年08月(17)
2007年07月(16)
2007年06月(16)
2007年05月(16)
2007年04月(23)
2007年03月(18)
Information
このブログ内の写真や内容の
無断転載や使用を
お断りしています
リンクはご自由にどうぞ
メールはAKA+Hの
HP
から
送信できます
Search
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
TOP
/ お知らせ
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>
2011年03月27日
春のテキスタイル展
プリントテキスタイルの展覧会を4月に予定どおり開催致します。
ふと不安になったり
心がザワザワッとしたり
地震以降そういう感じが拭い去れない。
でも、綺麗な色や優しい布たちに囲まれるうちに少しづつ平静を取り戻しつつあります。
このような折ですが、AKA+Hの布を見ている間は楽しくウキウキした気分になって頂けたら・・・不遜にもそのような気持ちで、只今制作に没頭しております。
会場 : ギャラリーMADO
杉並区西荻南3-5-13
JR中央線 西荻窪駅より徒歩2分
期間 : 4月14日(木) 〜 4月19(火)
時間 : 11:00〜18:00
posted by AKA at 19:06 |
お知らせ
2010年10月04日
プリントテキスタイル展
先週お知らせしたAKA+Hの展覧会の詳細情報です。
過ごしやすい季節になって、原宿をブラブラ散策もいいですね。
お時間ございましたら、是非ギャラリーにお立ち寄り下さい。
表参道のラルフローレンと表参道ヒルズの間の道を入って真っ直ぐです。
着物好きの方には良く知られている、“ くるりagaru ”さんとは並びのギャラリー。
全面ガラスになっておりますので、すぐお分かりになりますよ。
会場 : アート・イン・ギャラリー
渋谷区 神宮前 4−25−3
期間 : 10/20 ( 水 ) 〜 10/25 ( 月 )
時間 : 12:00 〜 20:00 最終日17時まで
時間は一応設定しておりますが、緩やかにやりたいと思っています。
お仕事などの事情で
「 20時を少し過ぎちゃうけど、大丈夫なら今日行きたい 」
等ございましたら、03−3402−0191 までお電話して下さい。
この番号は開催期間中のみの番号となっております。
posted by AKA at 19:55 |
お知らせ
GROUP EXHIBITION
友人の画家、繁田直美さんの展覧会が両国で開催されています。
富津にて制作した作品や小品が展示されています。
Art Trace Gallery group exhibition
2010年10月2日( 土 )- 19日( 火 )
12:00 〜 19:00 ( 金曜日21:00まで )
水曜日休廊
詳しくは
http://www.gallery.arttrace.org/current/current.htm
posted by AKA at 19:31 |
お知らせ
2010年04月27日
ブラウザがIE8の方々へ
IE8では様々な不具合が生じているようなのです。
トラブルの一つとして、勝手に文字のサイズやレイアウトが変わるというのがあります。
画面からはみ出すくらい大きくなったり、または小さくなったりするようです。
私のサイトもそのようなご迷惑をおかけしているかもしれません。
( 私のPCも文字が最小に表示されて、ツールから文字サイズ変更できず近眼なのにつらかった・・・ )
初期設定で画面を最適化する機能がOFFになっている可能性があります。
もしも急に画面がおかしくなったという方がいらしたらツールバーのURL並びにある互換表示をONにしてみて下さい。
それで絶対解決するとはかぎりませんし・・・他にもっとイライラする問題がいっぱいのIE8ですが。
posted by AKA at 11:51 |
お知らせ
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>