梅雨は案外嫌いではなく、その時期ならではの過ごし方で楽しんでます。
何といってもグリーン。
どこもかしこもグリーン。
とくに苔の美しさは頬ずりしたいくらい。

ベルベットのカーペットで暮らしてる気分でしょ?
湿度も温度も適度で、活き活きと快適そうです。

森の中の花は、時に独創的です。
このコは 『 花輪くん 』 と名付けました。
前髪をかき上げながら、「 ヘ〜イ!ベイビー 」と言いそうな感じじゃない?
そして梅雨時にかかせない作業が山椒の実の塩漬け作り。

近くの森でも採れるくらいに身近な香辛料です。
サッと湯がいて、岩塩を混ぜて漬けるだけ。
佃煮に入れたり、肉と炒めたりするとグレードアップした味になるので、冷蔵庫に欠かさずストックしています。
梅雨が明けたら、うだるような暑さで機動力が低下しそうだから、色々用事を詰め込んで案外梅雨は大忙し。
杏の実を赤ジソと一緒に甘く漬けこんだり、梅酒を作ったり、夏の花を植え替えたり。
でも予定の半分もこなせてない内に梅雨が終わっちゃいそうです。