2019年04月13日

ナチュラルカラーの刺繍ブローチ

春の服のワンポイントに、優しい色を重ねて刺繍したブローチ。

テキスタイル190413.jpg


最近は柄の服より無地の服が増えてきて、
そうなると俄然ブローチに興味がわいてきました。

上手に取り入れると服がとても素敵になるアイテムだと思うので、これから積極的に取り入れたいアクセサリーです。
posted by AKA at 22:09 | 布のアトリエから

2018年12月21日

Merry Christmas !

181221.jpg


冬の気配を感じたと思ったら、あっという間にクリスマス。

年内に色々な事にキリをつけようと固執するあまり、ドタバタと日々が過ぎていき、一ヶ月があっという間。
学習能力なく、同じ現象を毎年繰り返しています。

クリスマスはそんな季節の憩いの日かもしれません。

皆さん楽しいクリスマスを過ごしてくださいネ。
posted by AKA at 10:43 | 布のアトリエから

2018年09月16日

山ウサギ

先日、山の尾根を歩いていたら、前方に丸っこい塊のような物が見える。
ゆ〜っくり近づいていくと、その塊もピタッと固まった。

180916_1.jpg


小さな小さなウサギちゃん。
親兎の姿は見えなかったので、独り立ちして間もないのかもしれません。

人間と遭遇した時どうしたらいいのか・・・・
枯草と同化してるから、もしかしたら気づかれないかも・・・・

ちょっとプルプルと震えながら、逃げるべきか、じっとしているべきか、凄く悩んでいるように見えました。

写真を撮って一歩下がった途端、正に " 脱兎の如く " 猛烈なスピードで弾けるように逃げていきました。
あんなに小さいのに凄い瞬発力だった。


テキスタイル180916_2.jpg

AKA+Hのウサギさんは完売して欠品中。
只今モスグリーンとインディゴブルーを制作中ですが、今後は一回り小さくなる予定です。
posted by AKA at 22:46 | 布のアトリエから

2018年09月04日

ワントーンな着物コーディネート

全身ブルー!


着物180904.jpg


夏が名残り惜しいかのように、様々な青を盛り込んで、ワントーンの着物コーディネートにしました。

紺の紗着物に葡萄柄の紗帯。
半襟と帯揚げには力強いセルリアンブルーを合わせて、ちょっとアクセントにしています。


台風の度に空気も少しづつ入れ替わって、夏が少しづつ遠ざかっていきますね。
涼しくなると着物を苦労なく着れるのは嬉しいのだけど。
九月になると、夏の痕跡を感じて時々振り返りながら秋に向かって歩いているようで、毎年のように淋しくてたまりません。

盛夏の着物も今年は終了かな。
posted by AKA at 16:44 | 布のアトリエから
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。