
メールが浸透し過ぎて、カードを作って送るという機会がどんどん減っているけれど、やっぱりポストに手書きのメッセージなどが届くと、それはもう嬉しいです。
海外から送ってくれるカードなんてすごくセンス良くって、ホレボレするデザインで目に付くところに飾ったりして楽しむ事も多いです。
大量に出すという場合は無理なのだけれど、一枚だけ特別に・・・という場合だったら、ハガキやカードは小さい画面なので、それほど構図に悩まなくても思いつくまま楽しい絵を描ける。
絵じゃなくても素敵なペーパーを使ったり、押し花を挟んだり、レースを糊で貼っただけのものでも簡単に素敵にものを作れる。
ペーパーアイテムって内容を伝える以上に見た目の効果は大きいものです。
どんなカードか・・・ってことが、肝心の内容よりもインパクトを左右する場合もあるので、プライベートな用件だったとしても、常にAKA+Hらしさがないといけないかなぁ? と思っています。