うーーーんやっぱり席は良い位置じゃなくて不安的中です。

とにかく、ブルーマンのパフォーマンス中に使用するペンキが飛び散らない席で安全は確保されました。( 妙に悔しい )
前4列のポンチョシートにはビニールコートが用意されているらしいのですが、顔まで覆うとか完璧じゃないはずだから、ヒヤヒヤものでしょうね。
予約の時にこの日ならこの席、でも別の日ならもっといい席、とか選択できると良いのですが、そんな悠長な選択しているうちにSOLD OUTになる公演だってありえるから無意味なのだろうか?
それに最近の公演は以前より座席クラス分けが大雑把じゃないかと感じます。
「え!ここがS席なの!」って印象があったり、消費者としてはSは正面座席、それ以外はA・Bと最低3ランクに分けて頂けると納得できるのですけれど・・・
ブルーマンもオールS席!
全部いい席の劇場って? 半信半疑です。
はじめまして、サンクです。
私も席が気になったのでブルーマン事務局へ
電話して聞きました。HPにもあるように最後列でも舞台まで26mしかないし、世界で初めてブルーマンのために作られたシアターなのでどの席からも楽しめますよと説明を受けました。
26mが近いのかよくわかりませんが、50m走る半分と考えると・・・・。とにかく見てみなければなりませんね。ちなみに私は12月平日公演をゲット!後ろから2列目です。
ブルーマンは日曜狙いだったので競争率が高かったようです。
かなり左側の席になりましたが、チケットを受け取りに行くまで、どのあたりの席になったのかが分からないというのは正直不安でした。
予約時に「○○列*番」とか表示されると嬉しいですよね。
知らない劇場なので「行って見ないと・・」と、サンクさんと同じようなこと思いました。(ほとんど自分を納得させる為ですが)