左右でチグハグになってしまったり、お墓の前が葉で散らかってゴミが出たり。
我家の場合は複数分の仏花を用意しますので、お供えする場所に応じた大きさや長さで前日に作ってしまってからお墓参りに向っています。

不要な長さの茎を切り落とすと、小菊などはかなり下のほうにも蕾があったりして捨てるのは勿体ないんですよね。
お供えする前の花ならいいか、と小さい菊アレンジにしています。
下の蕾って結構弱々しいのだけど、菊は丈夫な体質みたいでしっかり水揚げしてあげればちゃんと咲いてくれる。
小さいアレンジだと、菊も案外可憐でお部屋にも合わせやすいですね。