
「時には一服しながら、お互いぼちぼちマイペースに頑張ろうよ」
のメッセージかな?
でも本当に時々一休みするのは大事な時間かもしれない。
最近時間の使い方について、こんなに風でいいのだろうか、と考える事が多くなった。
家にいると、5分あったらあれがやれる、10分あったらこれがやれる、という具合。
アームチェアに座ってお茶を飲みながら本を読む、そんな贅沢な時間が持てたのは何年前が最後だったかしら?
贅沢とはお金の使い方ではなく、時間の使い方の事だとつくづく思う。
今年は週に一度、せめて月に一度くらいはゆっくり座ってお茶を飲むことを目標にしたいです。
年頭の目標が 『 週一回お茶を飲むこと 』 というのも、些かお恥ずかしいですが。

ケーキもたまにはご褒美でワンランク上げてみる。
上等なお菓子だと、時間をかけてゆっくり味わうようになるでしょう?
こんな幼稚な目標が私に効率的な時間の使い方を結果として与えてくれたら最高です。