
使い勝手がよくて売ってなさそうなカタチの崩れない布バックが欲しい・・。
巾着籠の籠部分を牛革にして作ったら生地と相性が良いかな? と思い
ステッチ入りの革底とテキスタイルを組み合わせて、紐と紐通しも牛革で、カタチも楕円で持ったとき幅が出ないように制作しました。
かなりヘビロテになっています。
洋服の時も着物の時も登場させてます。
ウソみたいに物が入るので買い物の時も小物類ならどんどんこの中に入れて、帰る頃には満杯、でも外見上は変化せずカタチもそのまま。
個人的には物を詰め込んだ時にぐずぐすゆがむバックは好きじゃないんです。
色々なお客様が様々な好みでオーダーされますけれど、柄が変わって革の色が変わると、作った私自身が「へぇ〜」と思うくらいかなり雰囲気が違います。