燃えるゴミの日に急に捨てたくなった為に、その日から履くものが無くなった。
普通、次のを用意してから捨てると思うけど、時々こういう無計画な事をしてしまう。
今まで使ってた革のバブーシュは可愛いけど、シミや汚れが定着しやすくて困る。
そういう思いを何度も繰り返して、夏の日常履きにはちょっと・・・という確信に至った。
やっぱり無印かユニクロが安いし、無難だし、手入れが楽かもね。
ということで、まずはユニクロに直行!
ほぉ〜、思ったよりしっかりしてる。
990円。
すごいなぁ。
色のバリエは無いけど、これをデコったら十分かも。
って、迷わず買って、さっそくチクチクしてみました。

買う時はバブーシュみたいにスパンコール刺繍にしようと思ったけど、ひっかかったり、切れたりするかも。
何より、急いで使いたかったので、もたもた作業するといつまでも素足で過ごす事になりそうだから、刺し子のようにステッチだけいれてみました。
革縫いに使う、しっかりした麻のロー引き糸でグサグサと縫って、2時間ほどで完成。
ラインも引かずに目見当で縫ってるから線は曲がってるんだけど、それも素朴な味わいって事にしましょう。
スピード仕上げの割には、ユニクロっぽさが薄れたようでヨカッタ。
ユニクロベースであれこれデコってカスタマイズする人が多いのも分かる気がします。
シンプルなデザインだから、好みで変化つけやすいネ。