2007年05月24日

スパンコールの刺繍

新芽をモチーフにしたテキスタイルプリントのバックに、葉っぱのカタチの
飾り紐を付けて、アクセントにしています。

070524.jpg

葉っぱの中央は微妙に色や大きさの違うスパンコールを選びました。

生地の着色に使ったグリーンとピンクの2トーンに合わせて
スパンコールまでグリーンとピンクに徹底すると単調で、
キツイ印象の色合いになってしまいました。
スパンコールは使い方を失敗すると、光り過ぎて下品になったり、
目立ち過ぎたり、装飾過剰な雰囲気になるので難しいですね。

少し黒っぽい色、白っぽい色、近似色、効かせ色、外し色、と
バランス良く混ぜて色に陰影のようなものを作ったほうが布に合わせた時、
自然に溶け込んで目立ち過ぎることはなくなるようです。


posted by AKA at 08:36 | Comment(0) | 布のアトリエから
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。