少々気が入らない扱いなのはあまり着心地が良くないから。
そしてなんとな〜く、
また着たくなる雰囲気でないから。
着物に限らずこういうアイテムある〜。
服でも小物でも、そうなる物って案外無難なデザインで、処分するほどの理由が見つからずにいつまでも箪笥の中に紛れ込んでたりします。
さて、そんな邪険にされてる紬ですが・・・
暗い色をちょっとパッとさせたくて、帯は明るい色の組み合わせ。

ストライプの帯って割と軽快な印象になって好きなのだけど、ラインぽっい柄の着物とは相性イマイチな為、我家にはあまりありません。
こちらの帯は 「 なんでも来い! 」 的な許容範囲広い柄。

お気に入りじゃないけど、面白みがない着物を何とか面白く(?)ならないかと、色々合わせて着てみてます。
でも、晴れて気持ちウッキウキ〜な時に着たくなる日がくるかしら・・・