あけましておめでとうございます。
12月は家の事をあれこれやっているうちに、あっという間に過ぎてしまい、「 これが師走というものか・・・ 」 とつくづく感じました。
「 お正月に何を着ようかなぁ〜 」
というような、楽しいはずの着物選びに浸る事無く年も明け、元旦!
やり残したあれこれが気にかかるものの、お正月くらいそれらしく過ごそうと初詣に出かけました。
( 何年か前に着たのと似たような組み合わせで )
とにかく元旦は古典柄。
古典柄以外はまったく着る気にならない。
初詣にドット柄だのチェック柄だの姉さん風だの、そういう着物では気分が盛り上がらない。
何なら訪問着くらい着たい心境です。
最近では振袖姿の女子も見かけなくなってしまったので、浮きまくる事は必至なので、実行には至りませんが。
出来るだけ日本人っぽい気分で出かけるのがお正月の楽しみです。
2014年01月03日
お正月の定番着物
posted by AKA at 19:57
| 着物コーディネート 小紋など