夕食を食べに行くのにちょっと気軽な感じで、単衣に半幅帯の気軽な着物で出かけました。

去年作ったレース模様の半幅帯。
サッパリした感じなので合わせやすく、チョコッと出かける時には便利に使えるかも。
春くらいから、私にしては比較的地味めな色を着ている気がします。
地味ブームが来ているのだろうか?
こういう色は浮いた感じにならないので、便利には違いないのですが、私は地味な服装が似合うほうではないので、幾つくらいから地味な感じにするべきか加減が分からなくて困る・・・。
ちょっと前だったら、こんなに色のない帯など締める気分にならなかったことと思いますが、まずは夏物の普段着あたりから、色の無い感じに慣れていこうかな、という計画です。