「今日は何をお探しですかぁ?」 明るく近づくショップ店員に
「ショルダーバッグなんですけど・・・」 と言って持ってきて下さるのは、肩掛けタイプのハンドバッグだったりする。
私の中でショルダーというのは、持ち手が80センチ以上はあるような、バッグ本体がウエストラインから下のポジションになるデザインの事なのだが・・・
世の中では脇に挟むようにする持ち手の短いデザインでも、肩にかける以上はショルダーバッグというカテゴリーになるようです。
もはやこちらが主流と言っても差し支えないくらいです。

自分用のは何年経っても解決していませんが、こちらは頼まれて制作しました。
タテ・ヨコが20センチのポシェットです。
“ できるだけ軽く ”
の要望にファスナー下をプリントテキスタルで、それ以外を羊皮にしました。
私のも自分で作ればよいのだけど、自分の物って後回しにしてしまうので、それならいっそ買ってしまいたいと思ったのです。
型を起こす作業が一番大変ですからね。
このまま気に入ったデザインに出会えないのかなぁ?
街でこういうのが欲しいってモノを使っている人に、どこで買ったか聞きたい衝動にかられる時があります。