私の弟はフローリストなのですが、前回三越に活けた時も見そびれてしまったので、
行かなければ・・・!
と固い決意で、どうにかこうにか出かけました。

すごく爽やかではあるが・・・
夏の花は・・・?
どうやら見頃を過ぎた花を取り除いて、ドウダンツツジを追加したらしい。
これでは見たことになるのか?
薄情な姉になっていないか?
最近は予定が合わず、年に一度くらいしか合うことの無い弟。
元気に頑張っているんだなぁと分かったからいいか。
そういえば、ちょっとドキッとさせられた出来事を思い出しました。
弟の子供2人を連れて伊豆を旅行し、後から来た弟夫婦に伊豆高原で子供達を引き渡すという事があった。
「ねぇパパに会うの久しぶりなの?」
と聞かれた子供達に
『半年ぶりくらいかな?』
と答えると、
「半年も姉弟なのに会ってないんだ!じゃあ淋しかったでしょ?」
と幼い兄妹に言われてギョっとした。
半年会って無いことも聞かれなければ思い出さなかったし、会えない事を淋しいとも思った事がなかったから。
そうか、子供の頃は一緒にいるのが普通だったのよね。
大人になると姉弟の関係って変わるものなのね、不思議。