昔の女性はそういうものは持っていなかったものね、そんな事で気が付く。
今は薄くて大きいのが必要なんですよね。
旅行の時などもお財布の管理は心配で、薄い財布は袂や帯にスッと入るのでいつも一緒で安心してられます。

友達から要らないアクセサリー類を沢山貰ったので、早速愛用のがま口に付けてみました。
イアリングだったものをゴールドのチェーンに付けました。
“ 和 ” な雰囲気のトンポ玉などより、私好み♪
チェーンがやけに長すぎだと思われるでしょうが、バッグに入れて使うより胸に入れたりするのを前提にしているから。

こんな風に帯に入れると根付みたいになる。
ストンとお財布が落ちる ( ま、そういう事はないでしょうが ) のを防げるし、なんとなくジャラジャラが好みです。