私としては、四月のダイヤを先頭にして資産価値があるとされている宝石が割り振られているのに、だんだん安めになってきて、最後は 「 この石1種類じゃ可哀相だから、2・3種類つけてやれ 」 ってまるで足して一個分みたいなやっつけを感じる。
もちろん事実はちゃんと謂れがあって選ばれているのでしょうけど。
私の誕生日は3月なので “ 珊瑚 ”と“ アクアマリン ”

牡丹が彫刻された白珊瑚の帯留、今は誕生石でもあるので簪も珊瑚のものは良く愛用しています。
着物に珊瑚はベストアクセサリー!
なんといっても彫刻可能というのが他の誕生石にはないウリですよね。
実はあまり珊瑚に興味がありませんでした、着物を頻繁に着るまでは・・・。
誕生石ってエンゲージリンクの石を選ぶ時に一番意識することだと思いますが、候補にしようと思う事はありませんでした。
エンゲージに珊瑚・・・年寄りっぽくないか?
エンゲージにアクアマリン・・・ファッションリングっぽい?
そういう場合はダイヤモンドに直行
というケースも多いみたいですが、私はサファイヤをリクエストしたのです。
「 サファイヤって誕生石じゃないよね?、好きな宝石なの? 」
かなり妥当な質問であり、なにせエンゲージリングを贈るってロマンチックな行為には、それなりのエピソードがあったら気分が盛り上がりますものね。
それなのに冷静が己の長所と自覚する私はこう答えました。
「 ママが持っていない石だから。
いずれ私の物になるとしたら同じのは二つ要らないもん。」
今思えばまったくロマンチックのカケラどころか現実主義過ぎて笑っちゃいます。
贈ってもらえるだけでもありがたいというのに・・・
でも、これからは誕生石にハマるかもしれません。
・着物ヘアアクセサリー へ
・着物のアクセサリー へ
・かんざし七変化 へ