素朴な織物の着物には、白襟のほうがスッキリと綺麗にまとまるだろうな・・・と思いつつも、秋なんだからと無理やり色モノに。
帯もワイン色で。

もう着付けの時に汗をかいたりしない湿度になってきましたが、今日の日中はグッと気温も上がりそうですね。
車→レストラン→車
という予定なので我慢できるでしょう、多分。
透けない単衣の着物で歩きまわるっていうのはまだまだキツそうな日差しですね。
我慢して着る、っていうのも “ それって衣類としてはどーなの? ” と思うものの、とにかく早く着たいという気持ちのほうが強いので、毎度9月中旬の 「 いったいどう温度に対処したらいいんだ? 」 という着物ルールにムッとしつつも、渋々セオリー通りに対応しています。
ま、その我慢もたいして長い間じゃないですからね。