
朝早く起きて、ウールの着物を着て、準備完了!
天気は時々にわか雨、という残念な予報だったので、ウール着物にポンチョケープなら屋外イベンでも活動的かなと思ったのだけど、朝からもう降り始めてる・・・。
なんとなくイヤな予感がしたので、直前に着物を脱いで洋服に着替えて出かけました。

予感的中。
到着早々に本降りになり、お店の品物もビチョビチョ。
家具でも何でもほったらかし、これにはちょっとビックリ。
ずぶ濡れの家具なんて売れるのか? と思ったけど、SOLD OUTの札がちゃんと貼られているところをみると、そんな事気にしない人は多いのでしょうか。


フードも充実してて、みんな美味しそうだった。
自然派な感じのメニューが多くて、オシャレでカワイイお店ばかりです。


値段は蚤の市というより店舗価格なので、堀出し物が満載というより、レトロとかジャンクな物が大好きなら、一度に沢山見比べて買えるっていうのが楽しい企画だと思います。
私もいっぱい欲しい物があった。
安かったら、どれもこれも家に連れ帰っただろうからヤバい。
納得して諦められる価格がついていた事と、品物がビチョビチョのおかげで、自制心が十分働きました。
次回も是非行きたいイベントです。
来年は晴れますように。