この日もどうかしているんじゃないか? というコーディネートになってしまいました。
( 最近そういう気分は確実に減っているのですが・・・ )
この日、なにか衝動が抑えられず。

その上、どうして真冬にコレなのか!
自分で振り返っても 「 ??? 」
この着物と帯は派手すぎてもう今後着ないつもりなので、着納めという自分なりの儀式のようなものを執り行いたかったのかもしれません。
そんな着物生活とは相反して食生活はちゃんと冬らしく、歳相応を実践しております。

冬になると “ 鍋 ” の登場回数増えますが、家だと作るのが大変なメニューもありますよね。
私がワクワクしながら食べに行く外食メニューが鳥の水炊き。

うっとりスープを堪能です。
このスープを家で作るとしたら、どのくらいの光熱費をかけて煮なければならないだろう?
そう思うと、即断念。
たまに食べるくらいでは、コラーゲンの威力は微々たるものですが、何だか潤った気になるオンナ心です。
こんなメニューを頻繁に食べていたら、ハデハデ着物に別れを告げなくても良くなるのでしょうか?
そうだったら、もっと必死に食すのに。