スマートフォン専用ページを表示
着物好きデザイナーAKA+Hの着物ライフ。布、着物、インテリアなど、日々のことを綴ります。
Profile
AKA+H
のデザイナー
テキスタイル担当Hと共に
オリジナル布の制作活動と
着物三昧の毎日です
ホームページ
www.aka-h.com
Categories
テキスタイル-絵のような布
(134)
テキスタイル小物
(76)
布のアトリエから
(107)
着物コーディネート 小紋など
(101)
着物コーディネート 紬
(122)
着物コーディネート 普段着
(84)
着物まわりの小物を手作り
(45)
和装小物について
(42)
着物のお手入れ 着付け
(36)
着物いろいろ話
(34)
植物の色
(86)
山旅
(29)
色々な時間
(178)
お知らせ
(40)
Recent Entries
・帯飾りと帯留め
・2022 春のテキスタイル展
・白鳥の湖 じゃなくて沼!
・幾何柄模様の茶系着物
・レザーハンドストラップ
・水仙の帯
・お正月リース
・ピンクッション作り
・街並模様のレザートート
・刺繍ブローチ
・ゴールドのバッグ
・きものものの 2020
・空いてる紅葉の涸沢カールへ
・美しく猛毒な花
Archives
【月別ログ】月を選択して下さい
2021年04月(2)
2021年02月(3)
2021年01月(2)
2020年12月(2)
2020年11月(1)
2020年10月(3)
2020年08月(3)
2020年07月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(2)
2020年04月(2)
2020年03月(1)
2020年02月(1)
2020年01月(3)
2019年12月(1)
2019年11月(3)
2019年10月(2)
2019年09月(2)
2019年08月(5)
2019年07月(3)
2019年06月(1)
2019年05月(3)
2019年04月(3)
2019年03月(1)
2019年02月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(4)
2018年09月(3)
2018年08月(2)
2018年07月(3)
2018年06月(4)
2018年05月(3)
2018年04月(4)
2018年03月(1)
2018年02月(2)
2018年01月(4)
2017年12月(4)
2017年11月(4)
2017年10月(4)
2017年09月(4)
2017年08月(5)
2017年07月(3)
2017年06月(4)
2017年05月(1)
2017年04月(4)
2017年03月(4)
2017年02月(3)
2017年01月(3)
2016年12月(3)
2016年11月(5)
2016年10月(5)
2016年09月(5)
2016年08月(2)
2016年07月(4)
2016年06月(5)
2016年05月(3)
2016年04月(1)
2016年03月(2)
2016年02月(4)
2016年01月(3)
2015年12月(4)
2015年11月(5)
2015年10月(9)
2015年09月(3)
2015年08月(2)
2015年07月(4)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(6)
2015年03月(4)
2015年02月(3)
2015年01月(5)
2014年12月(5)
2014年11月(4)
2014年10月(5)
2014年09月(5)
2014年08月(4)
2014年07月(4)
2014年06月(4)
2014年05月(4)
2014年04月(6)
2014年03月(8)
2014年02月(4)
2014年01月(6)
2013年12月(2)
2013年11月(6)
2013年10月(2)
2013年09月(4)
2013年08月(3)
2013年07月(5)
2013年06月(8)
2013年05月(5)
2013年04月(6)
2013年03月(5)
2013年02月(3)
2013年01月(7)
2012年12月(5)
2012年11月(5)
2012年10月(6)
2012年09月(4)
2012年08月(6)
2012年07月(6)
2012年06月(7)
2012年05月(7)
2012年04月(6)
2012年03月(6)
2012年02月(6)
2012年01月(7)
2011年12月(7)
2011年11月(9)
2011年10月(8)
2011年09月(7)
2011年08月(8)
2011年07月(7)
2011年06月(7)
2011年05月(15)
2011年04月(9)
2011年03月(7)
2011年02月(8)
2011年01月(11)
2010年12月(10)
2010年11月(10)
2010年10月(9)
2010年09月(9)
2010年08月(9)
2010年07月(11)
2010年06月(11)
2010年05月(12)
2010年04月(12)
2010年03月(13)
2010年02月(9)
2010年01月(12)
2009年12月(13)
2009年11月(11)
2009年10月(15)
2009年09月(12)
2009年08月(12)
2009年07月(12)
2009年06月(12)
2009年05月(13)
2009年04月(11)
2009年03月(14)
2009年02月(11)
2009年01月(12)
2008年12月(12)
2008年11月(10)
2008年10月(10)
2008年09月(12)
2008年08月(13)
2008年07月(14)
2008年06月(12)
2008年05月(14)
2008年04月(14)
2008年03月(14)
2008年02月(12)
2008年01月(14)
2007年12月(13)
2007年11月(14)
2007年10月(14)
2007年09月(18)
2007年08月(17)
2007年07月(16)
2007年06月(16)
2007年05月(16)
2007年04月(23)
2007年03月(18)
Information
このブログ内の写真や内容の
無断転載や使用を
お断りしています
リンクはご自由にどうぞ
メールはAKA+Hの
HP
から
送信できます
Search
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<
2007年03月
|
TOP
|
2007年05月
>>
<<
1
2
3
4
>>
2007年04月07日
バックのパーツ
バック用に木素材の持手などのパーツを、使う生地の色合いに合わせて染色
しました。
染めてからニスを2度塗り、そして研き、またニスを3度塗り。
ようやく手に当たったときにザラつき感の気にならないものが完成しますが、
なんだか気分は木工職人。
AKA+Hのバックは生地が主役なので、図案によってはあまり柔らかい形にしないほうが良いという時があり、その場合は木の素材のパーツをデザインして生地に力が加わらないような形にしてしまいます。
posted by AKA at 08:00 |
Comment(0)
|
布のアトリエから
2007年04月08日
MINI BAG
最初は旅行好きな自分用に作った小さいバック。
アメニティーや下着類をしまって旅行カバンへ入れておいて、
現地でバックとして使えるものが欲しかった。
旅行先でホテル内に夕食に出かける時など、手ぶらだと心もとない感じが
するし、かといって昼間持ち歩くバックを持つのも大げさだし、
という思いを何度も経験したのでバック兼大型ポーチとして使っています。
posted by AKA at 08:27 |
Comment(0)
|
テキスタイル-絵のような布
2007年04月09日
くねくね伸びる新芽の図案
イバラのような新芽がカールしながら上に上にと勢い良く伸びていく
そんなイメージのテキスタイルプリントです。
実際の蔓植物などは目も手もないのに、まるで探知機でもあるかのごとく
支えを上手に探し出して巻きついてゆくので感心してしまいます。
しかも新芽は一週間でこれほど成長するなんて、と驚愕したりするほど生命力が漲っていて怖いくらい。
そのパワーを分けてもらいたいです。
posted by AKA at 08:00 |
Comment(0)
|
テキスタイル-絵のような布
2007年04月11日
花模様の大島紬
大島紬の着物はモノトーンのベースにポイントで朱を使ったブーケ模様で
今日は真綿袋帯を合わせました。
先日「春のバック展」のパーティーがありましたが、ごく気軽な集まりなので
紬で出かけました。
紬は色が軽い感じだと本当に気軽な雰囲気になってしまいますが、
洋服と同じで黒を中心に色使いを少なくすると大人っぽい着物コーディネートになるので、あまりフォーマルな場でなければ夜の集まりなどに着ていきます。
今の季節に黒だと軽さがないので、模様は花で春らしく。
posted by AKA at 08:00 |
Comment(0)
|
着物コーディネート 紬
2007年04月13日
ウッドパーツのバック
ウッドパーツのバックを春らしい雰囲気の色合いで制作しました。
ウッド部分は淡い水色に染めて、白のウッドビーズ飾り紐をポイントにして
革部分はダークボルドーにしました。
「春のバック展」にお越しいただいた、このバックがとても似合う方に
ずうずうしく写真を撮らせていただきました。
Tシャツにジーンズというシンプルなファッションでも合いそうです。
posted by AKA at 08:28 |
Comment(0)
|
テキスタイル-絵のような布
2007年04月14日
空想風景のテキスタイルプリント
木々に囲まれた森の中に不思議な集合住宅の町。楽しげで絵本のような
空想世界的テキスタイルプリントです。
プライベートな森がもてたら、と子供の頃から思っていました。
自分の庭に泉や花畑や白樺の林とかがあって、友達と探検に出かけたり、
ピクニックしたり、野いちごを採ったり、なんて想像するだけでも楽しい。
posted by AKA at 08:00 |
Comment(0)
|
テキスタイル-絵のような布